顧問 | 佐竹(史) 落丸 アンディ |
---|---|
活動日 | 活動内容 (練習場所…桜G(人工芝)・メインG(土)・トレーニングセンター) 練習 …月・火・水・金(16:00~17:55 / 18:30下校) …土(14:00~16:30 / 17:00下校) 木曜日OFF …日…練習試合・合同練習(日曜活動の翌日はOFF) 菅平夏合宿・OB合同練習会(年2回 春・秋) |
実績・結果 | 2015年度 春季大会 2回戦敗退 全国予選大会 2回戦敗退 新人大会 ベスト16 2016年3月に栃木県佐野市運動公園で行われました関東地区高等学校15人制合同チーム大会において、3年生 梅津 誉、大貫 智也 、2年生 能瀬 岳大 が、東京都選抜選手として出場しました。予選リーグで茨城県代表、群馬県代表に完封勝ちし、決勝戦、神奈川県代表を7-0で破り、優勝しました。その結果、3名は、8月に長野県菅平で行われる全国大会であるコベルコカップ(KOBELCOカップ)に出場することとなりました。今後とも、応援よろしくお願いいたします。 |
活動内容 | 創部1961年で、今年、創部55周年を迎えます。 部員全員仲が良く、東京都ベスト4を目指して日々の練習に励んでいます。 部員18名の内、14名が高校からラグビーを始めた初心者です。 優しいOBコーチや先輩が基本からラグビーを教えてくれます。 『明るく・楽しく・まじめに』をモットーに一生懸命練習に励んでいます。 ラグビーは心も体も強くすることができるスポーツです。 特徴が一つあれば必ず自分に合うポジションが見つかります。 仲間と一緒に汗をかいて、ONE FOR ALL , ALL FOR ONE の精神で頑張りましょう。 君も、ラグビー部で一緒に自分を変えてみませんか? ・ラグビー部歴代指導者 清水泰先生 ・ 小竹信行先生 ・ 野中庸旦先生 過去の主な戦歴 全国大会予選 ベスト4 1回 ・ 全国大会予選 ベスト8 5回 春季大会・都総体10人制の部 平成15年度 優勝 ・ ベスト4 4回 2012年度 新人大会 ベスト16 指導体制 顧問 佐竹 史也(本校英語科教諭) 落丸 武彦(本校理科教諭) アンドリュー マッカーシー(本校英語科教諭) OBコーチ 岡前 雅義(日本体育大卒) その他、OBコーチ多数 OB会のバックアップ体制あり 〈部員数 2016.4現在〉 高校3年生 5名 高校2年生 13名 女子マネージャー 2名 |