軽音楽部活動報告
2025年8月1日
クラブ
高校
第18回 東京都高等学校軽音楽コンテスト 決勝大会
第18回 東京都高等学校軽音楽コンテスト 決勝大会についてのお知らせです。
本校からは「環状線」と「シャイボーイ」の2バンドが予選音源審査、準決勝スタジオ審査を経て、決勝大会に進出となりました。総エントリー数は188組、決勝進出は24組となります。
入場は無料です。在校生(中学生含む)は制服着用でお願いします。
※高3生の観覧・応援につきましては、保護者に承諾の上、顧問佐竹修子まで事前に連絡をください。
桜美林高校軽音楽部はこの大会で、グランプリ3連覇を果たしております。また、この大会で上位入賞が進出する全国高等学校軽音楽コンテストではグランプリ2連覇を果たしております。先輩達の残してくれた功績を負い、全国大会出場を目指します。彼らの魅力的なオリジナル曲を皆さんに心を込めて披露いたします。応援よろしくお願いいたします。
日時:2025年8月7日(木)
13:00開場 13:30開演予定
(出演順 環状線6番目 /シャイボーイ11番目)
会場:パルテノン多摩大ホール
軽音楽部引退ライブ OBIROCK 2025 -Thank You for Everything のご案内
軽音楽部高3生がお互いに切磋琢磨し合い、様々な苦労と喜びを共にしてきました。
その集大成をこの度、披露いたします。
日時:2025年6月8日(日)
開場:10時45分
開演:11時~16時頃
(第1部 11時~12:35 /第2部 13:30~15:30 閉会式15時40分~)
場所:桜美林高校 化楽館2階 4212・4213
出演:
第1部
Spark 貴ガス アルベド カルミアに珈琲 Classical Rock Quiche
第2部
ばちこ音♬ コノハズキ シャイボーイ SPINY MUSA 環状線
※桜美林高校在校生は軽音楽部以外の方もご覧になれますが、必ず制服でお越しください。(スクールバスはありません。)
保護者の方に来場することを必ず伝えてください。
※外部の方のご来場に関しましては、日頃より本校軽音楽部がお世話になり、交流のある方のみとさせていただきます。
必ず顧問佐竹まで、直接ご連絡をください。尚、大変申し訳ありませんが、会場の収容人数の関係で、お断りさせていただく場合もございます。
軽音楽部 3月のご報告
①3月22日(土) Tokyo Music Rise 2025 Spring FINAL STAGE
に出場したシャイボーイが総エントリー数168組の中で、オーディエンス賞を受賞しました。
②3月28日(金)スタジオACT町田で開催
第1部 卒業ライブ
この春の卒業生にとって、高校生最後のライブとなったこの日、一番の思い出の曲を心を込めて演奏しました。
輝かしい功績を残したメンバーもそうでなかったメンバーもこの場に残れたこと、共に練習を重ねた日々が奇跡であり、宝物として胸に刻み、巣立っていきました。どうかこれからの日々が祝福されますように。
第2部 同窓会ライブOBIROCK 30th Anniversary
予想以上に たくさんの方々にご来場いただきました。演奏した人もそうでなかった人もそれぞれの桜美林軽音楽部時代を懐かしく思い、笑顔があふれる時間でした。全18組が演奏しましたが、中には異世代が初顔合わせのセッションもあり、大盛況でした。桜美林軽音楽部はこれからも新たな歩みを続けてまいります。
③ジョージロックU22 2025春大会決勝に進んだ当時高2の3バンドが3バンドとも受賞という快挙を成し遂げました。
総エントリー数 276組中第2位 SPINY MUSA
※1位は大学生でしたので、高校生以下のなかでは1位ということになります。
優秀賞及び島村楽器パルコ賞 シャイボーイ
優秀賞 環状線
曲はそれぞれのバンドの個性あふれるオリジナル曲です。

